内野智章×エコノメソッド トッププロ育成セミナー

Jリーガーを30人以上輩出した内野智章氏とスペイン発の育成メソッドであるエコノメソッドが特別コラボセミナーを開催します!

古橋亨梧選手や樺山諒乃介選手など数々のJリーガーを育ててきた内野智章氏が「世界で評価される日本人選手をいかに育てるか」について、これまでの実績と経験をもとに解説します。

内野氏が今まさに取り組んでいる最新の指導が分かる、ここでしか聞けない貴重な内容となっています。トップレベルを目指す選手の保護者の方、指導者の方は必見です。

内野智章氏プロフィール

選手歴
初芝橋本高校で全国高校サッカー選手権に出場しベスト4進出。高知大を経てJFL時代の愛媛FC(現J2)でプレー。

指導歴
2006年に大阪の興國高校の監督に就任すると、独自の指導法で「関西のバルサ」と呼ばれる全国屈指の注目校に。2013年に初めてのJリーガーを輩出し、以降、日本代表のFW古橋亨梧選手やFW樺山諒乃介選手らを筆頭に10年で30人以上に及ぶJリーガーを輩出。

現在
奈良クラブアカデミーのテクニカルダイレクター兼U18監督を務めています。また、アメージングアカデミー(山梨)のテクニカルアドバイザーとしても活動しています。

セミナー概要

内容
①世界で日本人選手が評価されるための条件
②内野氏の新たな取り組み”エコノメソッド”との融合
③新たな取り組みの成果
④質疑応答

日時
11/7(金)21:00〜22:00

参加方法
オンライン(ZOOM)

参加費
3,300円(税込)
※お支払い確認後、当日15:00までに参加URLをお送りします

主な対象者
・小中学生の選手とその保護者の方
・ジュニア~ジュニアユース年代の指導者の方
※上記以外の方もご参加いただけます

申し込み期限
11/5(水)17:00