【第2回 北陸エリア開催!】トップレベルを目指す上級者対象!エコノメソッド特別クリニック

ドリブルで相手を突破できるとチャンスを生み出すことができて、チームでも活躍できるようになります。ただ、本当に試合で使えるドリブルとはどのようなものでしょうか?

レベルが高く速い展開の試合では、難しいフェイントや派手な足技を駆使したドリブルは成功率が低く、チャンスどころかボールを奪われれば大きなピンチを招いてしまいます。

このクリニックでは、「相手を突破するためのドリブル」における重要なポイントをスペイン人コーチが徹底的に指導します。ゲーム中心の実戦形式なので学んだことをすぐに試合で活かせます!

こんな選手にオススメ
・ボールを扱う技術はすでに十分持っている
・スピードやフィジカルに頼らず相手を突破できるようになりたい
・派手な足技よりも実際の試合で役に立つことを学びたい

プレーがどう変わる?
・無理なドリブルでボールを失うことが減る
・フィジカルで上回る相手も突破できるようになる
・ゴール前で違いを作り出せる選手になる

会場
金沢大学SOLTILO FIELD

日時
9/13(土)

18:00〜19:15:トレーニング①
19:15~19:45:休憩
19:45~21:00:トレーニング②

定員
24名
※レベルを基準に2グループに分けてトレーニングします

参加費
9,900円(税込)

対象
・小学4~6年生
・ボールを扱う技術をしっかり持っている上級レベルの選手
※サッカー歴の浅い選手や十分なレベルがない選手は参加をご遠慮ください

主催
一般社団法人セブンスポーツアクト(セブンフットボールクラブ)